12月の活動報告
- かなざわ森沢山の会 広報GS
- 2023年12月29日
- 読了時間: 1分
2日(土) 臨時活動 運搬は大塚沢拠点集合8:30、片吹・太寧寺集合9:30〜14:30 晴れ 16名参加 境内管理作業(地域貢献):道具小屋から車で道具を運搬 (理事3名)
9:30 より前庭・ 井戶周辺・裏庭の3班に分かれて作業開始。
昼食後は要継続の作業と墓地での作業を実施 した。
10日(日)自然公園拠点集合 9:30〜15:00 晴れ 18名参加
午前:どんぐリ広場:枯木や傾木の除伐・もやわけ 午後:炭小屋清掃・整理、炭材作り
ののはな館教室支援(巣箱づくり)
16日 臨時活動 大塚沢拠点集合 9:30〜14:30 曇りのち晴れ 17名参加
雨天中止になった11月12日の大塚沢の竹林作業と拠点入口周辺〜道具倉庫周辺・
南斜面草刈り、雑木下刈り。梅林施肥。
23日(土) ① 大塚沢拠点集合 9:30〜14:30 晴れ 26名参加
午前:道具小屋の整理・清掃。納会準備。
午後:納会、片付け掃除。
23日(土) ② 環境活動支援センター および 横浜市児童遊園地 午前9:00〜11:30 晴れ 1名 参加
「道具の使い方研修」≪森づくり作業研修 基本編≫
26日(火)大塚沢拠点集合 9:30〜10:30 晴れ 2名参加
カマリヤンクラブから5名来訪。堆肥枡用の資材として竹を提供。
90センチに切り、半割 り、節掻き落としの作業を支援。
Comments