top of page

6月の活動報告

4日(土)臨時活動 片吹・太寧寺集合 9:30〜14:30 晴れ 18名参加

境内管理作業:除草・春初夏の草花の刈り取り、常緑樹中心に剪定、ツツジ・サツキ刈込み。

11日(土)イオン金沢八景店 11:20〜12:35 1名参加

幸せの黄色いレシート投函促進のための店頭活動

12日(日)大塚沢拠点集合 9:30〜14:30 活動時おおむね晴れ、のち雷雨 17名参加

大塚沢モウソウチク林の幼竹間引き、笹下釜利谷道路擁壁側の竹の除伐、旧畑地の草刈り(28日からの継続)、竹林への作業路から西側斜面の草・かん木刈り、笹下釜利谷道路歩道の草・かん木刈り。

カマリヤンクラブからの2名が宮川での魚の住処にする竹の枝を譲り受けたいとの申出に応え支援。

18日(土)横浜市環境活動センター 1名参加

「道具の使い方研修」

19日(日)自然公園拠点集合 9:30〜15:00 晴れ 18名参加

夏山真竹林 新竹・親竹の間伐。皆伐区域(東部)竹・草の除伐。バス通り沿い公園寄りの竹・常緑雑木の除伐。※ 炭焼きは9月に延期。 

25日(土)自然公園拠点集合 9:30〜15:00 晴れ 13名参加

自然公園真竹林整理。シイタケ原木本伏せ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
10月の活動報告

4日(土)自然公園拠点集合 9:30~13:00 曇り時々小雨 13名参加 炭出し・夏山真竹林間伐・金沢動物園用飼料として材出し。イベントの準備 12日(日)自然公園拠点集合 9:30~14:30 曇り 15名参加 午前:どんぐり広場:3本更新伐採・枝払いせず現地にて乾燥。草刈り。 午後:竹ぽっくり準備、檜丸太の皮剥き、その他頒布する木竹品製作。  古ホタを新ホタと入れ替え(本伏せ) 19日(日)

 
 
 
9月の活動報告

熱中症対策として活動時間を短縮しています 4日(木)臨時活動 自然公園拠点集合 9:30~15:00 午前:炭焼き準備。午後:会計監査 7日(日)定例活動 自然公園拠点集合 9:30~14:00 晴れ 13名参加 午前:ヒノキ林:間伐2本、材を拠点に搬入。高温のため山作業は昼まで。 午後:一旦解散後、拠点内の草刈り、枯れ木除伐。機械整備ほか。 13日(土) 臨時活動 自然公園拠点集合 9:30~

 
 
 

コメント


©2018‐2025 by NPO法人 かなざわ森沢山の会. Proudly created with Wix.com

bottom of page